株式会社サンメディア主催にて 2024年6月28日(金)16:20-17:20に開催される第22回学術情報ソリューションセミナー
「AIと著作権-利用者と権利者の漠然とした不安は払拭されるのか―」
において,小林利明が講師を務めます。
株式会社サンメディア主催にて 2024年6月28日(金)16:20-17:20に開催される第22回学術情報ソリューションセミナー
「AIと著作権-利用者と権利者の漠然とした不安は払拭されるのか―」
において,小林利明が講師を務めます。
2024年3月31日発行のSARTRAS(一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会)による初中等教育の教員のための著作権情報誌「さあとらす」に、唐津真美の連載「親しもう!教育と著作権」の第2回
「著作権の中身」
が掲載されました。 PDF版がこちらでごらんいただけます。
著作権法学会発行の「著作権研究」第49号に,桑野雄一郎の論稿
「メタバースにおける著作権法に関する実務上の問題点」
が掲載されました。
5月24日発売の有斐閣発行の雑誌「ジュリスト」2024年6月号(No.1598)に、小林利明の執筆記事
「商品画像の盗用を理由とするECプラットフォームに対する著作権侵害申告と虚偽事実の告知」
が掲載されました。
5月20日,唐津真美が、文化庁第24期文化審議会・著作権分科会の専門委員に就任しました。
桑野雄一郎が,早稲田大学リサーチイノベーションセンター知財・研究連携支援セクション(承認TLO)(知財・研究連携支援センター)の法務コーディネーターに就任しました。
3月31日発行のSARTRAS(一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会)の情報誌「さあとらす」に唐津真美の連載記事「親しもう!教育と著作権」の第2回
「著作権の中身」
が掲載されました。(/)
新社会システム総合研究所株式会社主催にて2024年3月26日(火)13:00~16:00に開催されたセミナー
【⽂化庁での議論を踏まえた】⽣成AIと著作権〜実務への影響と残された課題〜
において、澤田将史が講師を務めました(アーカイブ配信予定)
BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社主催にて2024年4月9日(火)15:00-16:30にライブ配信されるオンラインセミナー
において、唐津真美が講師を務めます(アーカイブ配信あり)。
2024年2月9日に放送大学学内研修において,小林利明が
「生成AIと著作権等-生成AIへの接し方の勘どころ-」
と題する講演を行いました。
SARTRAS(一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会)による初中等教育の教員のための著作権情報誌「さあとらす」が創刊され、唐津真美の連載
「親しもう!教育と著作権」
が始まりました。全国の初中等教育の各学校および教育委員会に無料で配布され、PDF版もご覧いただけます。
年に3回程度の発行予定で、第1回のテーマは「著作物とは何か」です。